膝の痛み

  • HOME>
  • 膝の痛み

kneeこのような膝の症状にお悩みではありませんか?

kneeこのような膝の症状にお悩みではありませんか?
  • 膝を曲げ伸ばしする時に痛む
  • 膝に水がたまる
  • 膝が痛くて正座ができない
  • 歩くだけで膝が痛む
  • 膝が腫れて熱を持っている
  • 膝が抜けるような感じがする
  • 膝に力が入らない
  • 運動時に膝が痛む

など

knee膝の痛みの原因

膝は歩く・座る・立ち上がるなどの動作に関わる大切な関節です。肥満や加齢に伴って膝に負担が生じることで関節軟骨が変形したり、スポーツなどによる筋肉の疲労やケガにより痛みが生じます。
「膝の痛みは年だから仕方ない」と我慢しがちですが、早期に適切な治療を行うことで痛みを慢性化させずに済みます。膝に痛みを感じるようになったら、ぜひ一度当院にご相談ください。

knee膝の痛みを引き起こす代表的な疾患

変形性膝関節症

老化や肥満による膝の負担、スポーツや肉体労働等による膝の使いすぎで膝の関節軟骨が変形し痛みが生じます。高齢の女性に多い疾患です。
初期は痛みの症状がはっきりせず、膝周辺の筋肉のこわばりや、起床時、長時間イスに座った後などに違和感がある程度ですが、症状が進み炎症が強くなると膝に水が溜まったり、膝の曲げ伸ばしで痛みや重だるさを感じるようになります。症状が悪化すると、痛みのために日常生活が困難になります。

主な症状
  • 階段を上り下りする時に膝が痛む
  • 膝が腫れて重だるい
  • 膝が痛くて正座ができない
  • 歩くだけで膝が痛む

など

膝前十字靭帯(ACL)損傷

スポーツによる膝のケガでもっとも多いのが、この膝前十字靭帯損傷です。
膝は大腿骨(太ももの骨)、脛骨(すねの骨)、膝蓋骨(膝のお皿)の3つの骨で構成され、大腿骨と脛骨が不安定にならないように4つの靭帯で制御して安定させています。前十字靭帯は脛骨が前に出ないように制御している靭帯ですが、スポーツ中のジャンプの着地や急な方向転換、急停止時に発生することが多いとされています。受傷時には激しい痛みやブツッという断裂音を感じることがあります。

主な症状
  • 膝が抜けるような感じがする
  • 膝に不安定感がある
  • 膝を内側に動かすと痛い
  • 曲げ伸ばしが困難
  • 膝が腫れている

など

膝半月板損傷

半月板とは、膝関節の大腿骨(太ももの骨)と脛骨(スネの骨)の間にある三日月型の軟骨組織で、内側と外側の2箇所にあり、歩いたり走ったりする際に膝を安定させるクッションのような働きがあります。スポーツや日常生活で、膝に体重がかかった状態でねじったり、衝撃が加わったりすると半月板が損傷します。慢性化すると変形性膝関節症になることもあります。

主な症状
  • 膝を曲げ伸ばしすると痛む
  • 膝に水がたまりやすい
  • 膝の曲げ伸ばしの際にひっかかりを感じる
  • 膝を動かすと音がする

など

オスグッド・シュラッター病

成長期の子どもが、スポーツなどによる膝の使いすぎが原因で起こる疾患です。成長期の子どもは、骨の成長に周囲の筋肉の成長が追いつかず、バランスがうまくとれていない場合があります。そのような時期にジャンプやボールを蹴るスポーツをやり過ぎると、大腿四頭筋(太ももの筋肉)が付着する膝下の骨の一部分に過度な負担がかかり、軟骨が剥がれて痛みや腫れが生じてしまいます。初期であれば、安静にするだけで治りますが、進行すると装具の装着や手術が必要になる場合もあります。

主な症状
  • 運動時に膝が痛むが、少し休むと治まる
  • 膝の皿の下にある骨が出っ張っている
  • 膝の皿の下部が赤く腫れている
  • 膝が熱を持っていて痛む

など

電話

WEB予約

アクセス